レストランフランチャイズ専門サイト -愛されストラン- » フランチャイズ展開しているレストラン一覧 » カリガリカレー

カリガリカレー

カリガリカレー

画像引用元:食べログ(https://tabelog.com/tokyo/A1311/A131101/13178599/)

目次

カリガリカレーのフランチャイズサービスの特徴

神田カレーグランプリ2019で優勝した実力派のカレーチェーン

カリガリカレーは、銀座の老舗クラブで提供されていた裏メニューを商品化したフランチャイズチェーン。神田カレーグランプリ2019で優勝し、テイクアウトもできるカレー店として注目されています。牛丼チェーンの吉野家ともコラボするなど、ネームバリューがあり、固定ファンを集客できるでしょう。

参照元:神田カレーグランプリ(https://kanda-curry.com/)

コクやスパイシーさが際立つカレーをキッチンカーで提供

カリガリカレーは数十種類のスパイスで、コクや突き抜けるスパイシーさを引き出しています。路面店での出店はもちろん、キッチンカーでの開業も可能です。

低資金で始められるうえに、テイクアウトでコロナ禍にも対応できます。社会や経済が大きく変化して飲食業界の売上が落ち込んだ時にも、高収益化が期待できます。

カリガリカレーの研修・サポート体制

カリガリカレーの出店時には、現場研修から調理器具の準備、販促場所や販促物の提供までまるごとサポートしています。また、スーパーバイザーが365日質問に対応しているので、困ったときにいつでも問い合わせができます。

さらに、一括発注システムやPOSを活用したオンラインシステムがあるため、売上管理が簡単に。オーナーは商品の提供に専念できます。

カリガリカレーの開業資金・ロイヤリティ

加盟金150万円
保証金要問い合わせ
内装管理費155万円
ロイヤリティ要問い合わせ
初期費用合計255万円~

参照元:【カリガリカレー】圧倒的低価格で開業可能なカレー専門店! | フランチャイズハジメルくん(https://fc-hajimeru.com/case/caligari)

市場の波に流されないレストランを経営するなら

物価高騰や人件費高騰の影響で、大手チェーン店でも運営に苦戦する現在。知名度や事業規模だけに左右される時代は終わり、世情に合わせて経営戦略を柔軟に変えられるFC本部が生き残る時代になりました。

中でもおすすめはレストラン。ランチ・ディナーの二毛作で収益を得られる上、単価の安さでリピート客を獲得しやすいからです。

ここでは、市場に流されず成長を続けるレストランフランチャイズを厳選してご紹介しています。どこに資料請求しようか迷っている、どんな風に選んでよいかわからない、という方はぜひ参考にしてみてください。

カリガリカレー フランチャイズオーナーの声

調査の結果、カリガリカレーのフランチャイズオーナーによる口コミは見つかりませんでした。

カリガリカレーの店舗の雰囲気

カリガリカレーは商業施設10坪から開業可能で、小さな店舗でも開業できます。間借り営業やキッチンカーの営業もできるため、スモールスタートが可能。尖った個性的なカレーなので、店内は落ち着いた雰囲気に仕上げても差別化が図れます。

既にネームバリューがあるからこそ、どんな雰囲気にもマッチ。カレーのブランド力を借りながらも、自分の個性を出せる店舗を構えられます。

カリガリカレーの利用者の口コミ評判

食べログ評価★3.02

※2023年11月3日時点の情報です

ほどよいスパイシーさが癖になる

コレは女性ウケしそうなビジュアルですね~ d(^_^o)ほどよいスパイシーさでスプーンの回転が止まりません (^-^)v今回もペロリとたいらげちゃいました。ふぅ~(^з^)-☆ ご馳走様でした(^人^)また買いに来ます。(一部抜粋)

引用元:食べログ(https://tabelog.com/okinawa/A4701/A470103/47028754/dtlrvwlst/B446545295/)

店舗により違いを出していて良い感じ

1,200円のカリガリカレー。テイクアウトアプリpicks!でオーダー、店舗で受け取り。秋葉原と違いを出してスパイス寄りとのこと。それほど辛くないですが汗ダラダラ。アチャールが辛くてイイです。(一部抜粋)

引用元:食べログ(https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13233918/dtlrvwlst/B414314613/)

カリガリカレーをフランチャイズ展開するMIGホールディングスの特徴

カリガリカレーを運営するMIGホールディングスは、商品ブランディングをするファーストリテール事業や、フランチャイズ事業を行う会社。フランチャイズ事業としては、こだわり抜いたガトーショコラを販売する「KEN’S CAFÉ」、チーズラーメンを手掛ける「ドゥエイタリアン」などを展開しています。

カリガリカレーの運営会社概要

運営会社名MIGホールディングス株式会社
本社所在地東京都港区六本木1-4-5 アークヒルズ サウスタワー16F
営業時間9:00~18:00
定休日土日祝日
問い合わせ先電話番号03-5829-4577
公式サイトのURLhttps://www.caligari.jp/

他にも比較されている飲食店フランチャイズはこちら

売上拡大中のレストランFC3社を見る
売上拡大中のレストランFC3社を見る